令和元年 夏の思い出

元号が令和に代わり、初めての新年を迎えました。大変遅くなりましたが、令和元年の夏を振り返ります。

1.『KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎』に企業広告を掲示しました

7月5日(金)、「KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎」のライトフェンスに、当社、社名の掲示作業が完了しました。
高校野球の県予選に向けて、準備をしておりましたが雨天続きで、直前に完成しました。球場で見てもらうのが一番ですが、「球春到来」も間近ですので、巨人軍キャンプのテレビ放映等で映る機会も多くなると思います。お見逃しなく!!(右下の写真は、11月の「侍ジャパン」キャンプでの鈴木誠也選手です)


 

2.『まつり えれこっちゃみやざき市民総おどり』に参加しました

7月13日(土)毎年恒例の「まつり えれこっちゃみやざき市民総おどり」に、「mrtグループおどり隊」として参加しました。
当社からは26名が参加し、mrtグループのPRに務め、グループの方々との交流の機会になりました。皆さん業務が忙しい中で業後の社内練習に取り組み、本番で発揮していただきました。
お疲れさまでした。そして、沿道で温かい声援をおくっていただいた皆さん、ありがとうございました。
<初参加の公共営業部金丸さんの感想です>
浴衣を着て1時間ほど踊り歩きかなり疲れましたが、上司の「稲村おどり隊長」のご指導のおかげもあり、しっかり踊れました。


 

3.『まつり宮崎』のスタッフに参加しました

8月17日(土)、18日(日)にMRTグループの一員として『まつり宮崎』のスタッフに約40名が参加しました。
猛暑の中、2日間で約19万人の来場者で、大盛況でした。当社のまつりスタッフは、幾つかのブースに分けられ、「縁日広場」では子供達を相手に接客や行列の整理等を行い、「エコステーション」ではごみの分別指導と廃棄作業を行いました。一番ハードだったのが「水風船玉入れ選手権」対応で、なかなか休憩をとる暇もなく、しかもずぶ濡れになりながらの対応でした。大変ご苦労様でした。
ご協力いただいた皆さん、お疲れさまでした。


 

4.電友会主催のBBQが開催されました

8月31日(土)ボンベルタ橘の屋上ビアガーデンにて、電友会主催のBBQが開催されました。
社員とその家族も含め、約110名の参加者で、夏の終わりのひと時を楽しんでいました。会場は、残暑と参加者の熱気で暑く、ビールの消費もガンガン進んでいました。料理も充実していて、長~い串に刺さった本格BBQ等もあり、皆さん大満足の様でした。また、バラエティに富んだ景品のくじ引き大会や、子供達によるスイカ割などもあり、良いリフレッシュの場になりました。
企画・準備していただいた電友会の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。


関連記事

  1. 『MIYAZAKI ICT EXPO 2022』に出展しました!

  2. 「デンサン自治体DX推進フェア2023」を開催しました

  3. 「デンサン自治体DX推進フェア2024」を開催しました

  4. 第56期 新年度式、キックオフ発表会

  5. 5/11(土)野球観戦イベントを実施しました!

  6. MDM(4月)「交通安全」講演会を実施しました

最近の記事