スタッフブログ - シェイクアウト訓練を行いました!
こんにちは。
今年も残り約2か月。11月に入り、ようやく秋の到来を感じるようになってきました。
秋といえば”食欲の秋”ですが、、、「いやいや、私は睡眠の秋」「俺は、インナーマッスル
強化月間だ」など、様々なお声を聞きます。皆さんは、どんな秋を予定していますか?
さて、デンサンでは10月17日に地震などの自然災害が発生した場合に備えて
”シェイクアウト訓練”を実施しました。
「シェイクアウトとは、何ぞや・・」
シェイクアウトとは、アメリカで始まった”身を守るための安全確保行動をとる、どこでも誰でも
手軽に参加できる訓練”のことです。ほとんどの社員が参加し、地震から身をまもる訓練を
実施しました。
なんと、その訓練の模様がMRT宮崎放送の”おしえて!みやざき”で放送されました。
放送動画はMRTホームページで見れるので、要チェックです・・・!
(放送動画)
http://mrt.jp/television/oshimiya/?contents=movie(リンク)
*2016年10月29日(土) クローズアップみやざき ちょこっと! を再生してください。
日頃の準備や練習が、いざという時に役に立つ・・という考えで、デンサンでは定期的に
防災訓練を実施しています。この活動を通して、時間とともに薄れやすい防災への意識
を思い出すとともに、対応マニュアルの確認、早急な復旧および事業継続のために必要
な手順などを改めて確認しました。
会社だけではなく、自宅でも防災グッズの準備や災害発生時の家族や親戚の集合場所
や連絡手段の確認も重要だと思います。
有備無患(ゆうびむかん)
日ごろから備えをして、何が起こっても困らないように皆さんも身の回りをチェックして
みてはいかがでしょうか?